ANSYS studentをインストールしてFluentを実行しようとしたものの、

さがせど探せどFluentがない。
ANSYS student 2021から、ウインドウズメニューのアプリケーション一覧にFluentが表示されなくなったようです。謎過ぎる。解決策は簡単ですが、以下の通りです。
解決策①fluent.exeを探す

ANSYSのインストールディレクトリで、Fluentの実行ファイルである「fluent.exe」を検索します。
デフォルトのままであれば、
C:\Program Files\ANSYS Inc\ANSYS Student\v211\fluent\ntbin\win64
の中に、あるはずです。
これを実行すると、Fluentが立ち上がります。
解決策②Workbench経由で起動する
少し面倒ですが、ANSYS Workbench経由でFluentを操作する方法もあります。
手順としては、
①Workbenchを起動
②ツールボックスからFluentを選択してプロジェクト概念図に投げる
これで解決します。以下の場所にFluentのアイコンがあります。

workbenchを駆使してCAD→メッシュ→CFD計算という一連の流れの手順は、以下の記事にまとめてありますので、よろしければご覧ください。
以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
Images used courtesy of ANSYS, Inc.
コメント