ホンダ

車載電池

ホンダ北米初の量産EV「プロローグ」に搭載される電池技術とは?

ホンダとGMのコラボレーションによって生まれた、新たなるEV、2024年初めに北米で発売予定のホンダ・プロローグ。スポーツ用多目的車(SUV)のタイプでありながらも、GMのUltium技術を搭載し、Googleのサービスも活用するなど、先進的かつ魅力的な特徴を持っています。 ...
燃料電池

ホンダが2024年に発売する燃料電池車(FCV)、は売れるのか

ホンダが、2024年に米国で燃料電池自動車(FCV)を発売すると発表しました。車両名はCR-V FCEV。 果たして売れるのか、MIRAIとの違いを含め解説します。 車両のベースはCR-V 車両のベースはSUVタイプのCR-Vとなるようです。C...
タイトルとURLをコピーしました